突然ですが私歩くことがめちゃくちゃ好きです。
1日58km歩いたこともあります。
大阪から奈良まで歩きました。
出来ることなら毎日ウォーキングしたい。散歩したい。
ただ!
洗濯がすこぶる嫌い!めんどくさい!
洗わなくて良いシャツとかないかな〜とか思っていたら何やら「ウォッシュレスシャツ」なるものがあるらしい。
めちゃくちゃ良いやないか!!
ウォッシュレスシャツとは
名前の通り洗わなくて良いシャツをウォッシュレスシャツと呼ぶ。
もちろん一生洗わなくても良い訳ではないが、ウォッシュレスな服を製造しているアンバウンド・メリノという会社では「製品開発の際には46日間ぶっ通しで同じシャツを着ましたが、不快でも不潔でもありませんでした」と話しているらしい。
多く見積もっても月1洗濯で良いってめちゃくちゃ良くないですか?
ちなみにウォッシュレスシャツは基本的に環境への配慮から生まれているらしい。
洗濯には単純にたくさん水を使うし、化学繊維で作られた服を洗うとプラスチックの断片が流れ落ち結果的に海などの生態系に影響を与えてしまうこともあるとか。
洗濯を減らせば自分も楽だし環境への負荷も減らすことが出来る。
良いことしかない。
メリウールという素材
ウォッシュレスな服を作る際にメリウールという素材が注目されている。
メリウールとはメリノ種という羊からとることの出来るウールである。
「肌触り」「通気性」「温度調節機能」に優れている。
汗を吸収し外へ水分を逃す機能や、大気中の湿気を吸収し熱を発生させ、外に逃がさない機能もあることから年中利用することが出来る。
このメリウールを用いた服をであれば頻繁に洗濯することなく毎日散歩が出来そうだ。
ちなみに上の画像がメリノ種かは知らない。「Photo AC」というサイトで「羊」と検索して出てきた画像である。
ウォッシュレスシャツを扱うブランド
Unbound Merino(アンバウンド・メリノ)・Pangaia(パンガイア)・Wool & Prince(ウールアンドプリンス)を中心に展開されている。
ただどれも海外のブランドである。
日本でもオンラインで購入することが出来るが英語なので良く分からなかった。
関税とかもかかるみたい。
とはいえ英語ができる人はここで買うと良いと思う。
私には無理そうである。
日本では買えないのか?
こんな時の通販サイトである。
調べてみるとメリウールのシャツはこんな感じのものが出てきた。
完全に「買うぞ」という気持ちになってるので届いたらまたレビューします。