ファミマ「つぶ貝ごはん」がウマすぎてあなたにも食べてほしい話

雑記
スポンサーリンク

あなたの好きなお寿司はなんですか?

マグロ?サーモン?通なあなたは玉子だったり、、?

私は昔からつぶ貝が大好き。

コリコリした食感に素朴な味がたまらない。

そんなつぶ貝と、ファミリーマートで出会う日が来るとは、、

「つぶ貝ごはん」との出会い

2021年12月7日。

マクドナルドに入ろうと思って、駅の出口から出ると、どうやら出口を間違えたらしい。

マクドナルドは交差点の反対側。

目の前にはファミリーマート。

そういえば26歳になってからファミリーマート入ってなかったな。

久々にファミチキでも食うか。

そう思い、マクドナルドをやめてファミマに入った途端、奴は現れた。

「つぶ貝ごはん」

つぶ貝ごはんパッケージ

写真を撮るのが下手くそすぎて「ぶ貝ごはん」になってしまった。

買う?買わない?

つぶ貝好きとしては買う一択。

とはいえ税込198円は圧倒的贅沢飯。

回転寿司でつぶ貝を頼んだら約4カン食べれてしまう。

そういえば最近こういうお高いおにぎりよく売ってますよね。

今まで手を出して来なかったけど、お高いおにぎりシリーズを売り続けてると言うことは相当美味いのでは、、?

先週ボーナスもらったところだし、、

考えるほど買う条件が整っていたので、いざゆかんレジ。

実食

ということで、イートインコーナーで早速開封。

つぶ貝ごはん中身

こういうおにぎりは海苔がついてないんですね。

大きさも小ぶりな感じが、より高級感を醸し出します。

それではいただきます。

もぐもぐもぐもぐ。おいしい。

お米に貝の旨みが染み込んでいます。

けど貝の食感自体はあまり感じないな、、

と思っていたら。

ドン!!

つぶ貝ごはん断面

下の方にごろっとつぶ貝が!!

これを待ってた!!

貝の旨みたっぷりのお米と、醤油味の染みた大きなつぶ貝。

一緒に食べるともう最高。

気がついたら目の前から「つぶ貝ごはん」は消えていました。

まるで蜃気楼、、ごちそうさまでした。

カロリーなど

一応ダイエット系の発信もしているので、気になる栄養素も貼っておきます。

つぶ貝ごはん栄養成分表示
  • カロリー195kcal
  • タンパク質4.9g
  • 脂質1.0g
  • 炭水化物39.3g
  • 食塩相当量1.9g

低脂質なのは嬉しいポイント。

炭水化物も運動を合わせてダイエットをする方には特に必要な栄養素。

塩分はどうしても高くなってしまうので、カリウムの含まれている食品を一緒に食べると良いかもしれません。

こういう美味しいものを食べるために、普段から運動など健康的な生活をしておきたいですね。

おわりに

今回はファミマの「つぶ貝ごはん」を食べた話をしてきました。

今まで100円ちょっとのおにぎりしか食べたことがなかったせいか、本当においしかったです。

コンビニでまさかつぶ貝のおにぎりを食べられる日が来るとは。

この感動をあなたにもぜひ味わってほしいです。

つぶ貝好きの方には特にオススメです。

それではまた遊びに来てくださいね。

ついでに他の記事も読んで行ってもらえると僕が喜びます。

プロフィール
たのしょー

田野翔(たのしょー)です。
サラリーマンやりながらダイエット、プリズナートレーニングを実践。
何事も初心者に優しくをモットーに活動中。
趣味:歌うこと、ギター、野球観戦

たのしょーをフォローする
雑記
スポンサーリンク
たのしょーをフォローする
たのしょーのワンチャンブログ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました